あすもラボ@アロマ・足つぼ|栃木県足利市 あすもラボ@アロマ・足つぼ|栃木県足利市

  • HOME
  • サロンのご案内
  • 養生講座
  • メニュー
  • お客様の声
  • ブログ
  • ご予約お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • BLOG
  • サロン情報
  • サロン改名♡つぼねあん
  • サロン情報
  • 2019.02.21

サロン改名♡つぼねあん

こんにちは
つぼねあんマスオサユリです

今日よりサロン名を新たにホームページをオープンいたします。
とてもしっくりくる名前(笑)

14年サロンを運営して、やっぱり健康の土台作りは

足つぼ

これからは、かなりマニアックにもっともっと追及していきたいと思っています。

つぼねあんの命名につきましては、こちらの記事をお読みくださいね♡

 

  • Tweet
  • サロン情報
栃木県・足利の街と足利市民ライター♡前の記事
自然栽培みかんで陳皮づくり次の記事

カテゴリー

  1. サロン情報
  2. メノポーズサロンケア
  3. メノポーズセルフケア
  4. 更年期に起きやすい不調
  5. 更年期の過ごしかた
  6. 発酵食と季節の手しごと
  7. アロマとハーブ
  8. 日々のくらし
  9. ネコのいる暮らし
  10. 散策・shop・ガーデニング

asumo_sayuri

salon Instagram

レモンの手しごと
⁡
⁡
お部屋の中が
フレッシュな
レモンの香りに
包まれて~
⁡
と思ったらAirdogが活動・・・💦
⁡
⁡
レモンシロップ
ジントニック
塩レモン
レモンカード
⁡
⁡
レモンシロップは
スパイスを効かせたいなーと
思ったのですが
苦手なお客様もいらっしゃるので
今回はシンプルに。
⁡
⁡
よもぎ蒸しのときに
リフレッシュしていただける
お供になりますよーに😆
⁡
⁡
出来上がりまで
お待ちくださいねん😋
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
#ハッピーメノポーズナビゲーター 
#あすもラボ足利 
#リトリートサロン 
#更年期ケア 
#閉経 
#生理痛 
#季節の暮らし方 
#季節の養生 
#食養生 
#発酵ライフ 
#醸しにすと
どくだみチンキ
⁡
⁡
畑作業の必須
●虫よけスプレー
●化粧水
⁡
色んなところにわんさか咲いている嫌われモノのどくだみ。
使用用途、実は満載の薬草です🌱
⁡
⁡
主人の実家は私にとって宝箱。
色んなものが咲いてます😆
⁡
がっ…💦
今年は家周りの大木を伐採してしまったこともあり、日当たり良好すぎてどくだみが少ない😢
⁡
⁡
昨日も畑作業後、義母とどくだみ採取。
昔はあんなに嫌いだったどくだみの香り。
⁡
平気になってる🧐
⁡
しかし、お花が少なーい。
まだ蕾も多くて収穫少ない💦
⁡
と言う訳で、お花は化粧水使いにすることにして純米酒で漬け込みました。
⁡
⁡
毎年、どくだみシーズンになるとお客様から #ドクダミチンキ スプレーを頼まれること多し。
⁡
⁡
もう数日すれば、蕾も満開。
次回はお花と葉っぱを採取して漬けこんでおきますねー。
⁡
⁡
どくだみ採取しながら、実のなる木をチェック。
後少しで梅仕込み。
木を見ながらワクワクです。
⁡
⁡
⁡
#ハッピーメノポーズナビゲーター 
#あすもラボ足利 
#リトリートサロン 
#更年期ケア 
#閉経 
#生理痛 
#季節の暮らし方 
#季節の養生 
#食養生 
#発酵ライフ 
#醸しにすと
今年も無事出来ました~♡ ⁡ ちょっ 今年も無事出来ました~♡
⁡
ちょっと小ぶりですが
ちいさな畑から収穫した
にんにく。
⁡
食事制限のある療養食作りで
何より厳しい塩の制限。
⁡
⁡
お塩は少しの量でも味を整える
素晴らしい調味料。
⁡
⁡
入れられないことで
味がボケたり
単調になりがち。
⁡
⁡
そこをスパイスやハーブを上手に使って
バランスを整えます。
⁡
⁡
しょうが・にんにく・青唐辛子・鷹の爪は畑に必須。
⁡
⁡
出来たにんにく、しょうがは
パウダーにして常に常備。
⁡
⁡
生姜はいつも根しょうがにするので
初冬まで収穫しないのだけど・・・
⁡
⁡
先日作った新生姜のピクルス
美味しすぎて迷ってます💦
⁡
⁡
夏野菜も
おくら、きゅうり、なすを
植えるだけとなりました。
⁡
⁡
温暖化で天候が変わり
今までのような育て方が
難しくなってきてるなーと
感じる今日この頃。
⁡
⁡
今年はどうなるかなー🧐
⁡
⁡
⁡
#ハッピーメノポーズナビゲーター 
#あすもラボ足利 
#リトリートサロン 
#更年期ケア 
#閉経 
#生理痛 
#季節の暮らし方 
#季節の養生 
#食養生 
#発酵ライフ 
#醸しにすと
ムエット置きは自然素材で♡
⁡
⁡
足浴中の
今日の香り探しタイム。
⁡
いい香り。
苦手な香り。
⁡鼻に香らないもの。

その時その時で違うのは
体も心も常に同じではないから。
⁡
⁡
そんな香り遊びのときに使う
調香紙=ムエット

複数本に渡る時の
置き場
⁡

使いやすくできないかなと
常に頭を悩ませていました。
⁡
⁡
で。
本家の土地にある桜の木を伐採!
という情報!
⁡

早速、物色に。
⁡
いい枝ぶりが見つかり
せっせと削りました。

主人が。

⁡

器用なのでとってもありがたい😆
⁡
⁡
本当は切れ込みを入れて挟む感じ…
と思っていたのですが
意外と使いづらい。
⁡
⁡
お客様からも置くだけの方が
楽ちんとのお声。
⁡
⁡
桜の木。
香りは強くないのでジャマもしないし
手触り、木目の感じがよい!
⁡

何よりちょこっと香るあの香りに・・・笑
ぜひ、こちらもくんくん嗅いでみてねー。
⁡
⁡
⁡
#ハッピーメノポーズナビゲーター
#あすもラボ足利
#リトリートサロン
#更年期ケア
#閉経
#生理痛
#季節の暮らし方
#季節の養生
#食養生
#発酵ライフ
#醸しにすと
手作りグラノーラ ⁡ アロマレッスン 手作りグラノーラ
⁡
アロマレッスンのお客様にお出ししたグラノーラ。
⁡
すっごく気に入ってくださって、いつもリクエストがあります・笑
⁡
⁡
フライパンで
オーブンで
⁡
簡単に手軽に出来ちゃうんですが😆
⁡
⁡
いつも私の小腹を満たしてくれる味方👍
お腹が空いたり
やたら甘いものが欲しくなるとき
⁡
⁡
朝食でいただくときはドライフルーツ無し。
甘いものが欲するときはドライフルーツ入り。
⁡
家系的に
糖質の摂りすぎ
注意報なので😅
⁡
⁡
といっても
ドライフルーツがちこっと苦手
っていう話もありますが…💦
⁡
⁡
⁡
ほうじ茶
杏仁
ココア
ハトムギ
黒豆
きなこ

などなど
⁡

⁡
鉄分補給
カルシウム
など

気の向くまま作れるのも
手軽に作れるのも
飽きなくていいところ~
⁡
⁡
⁡
ただ、ナッツ類は酸化しやすいので
作り置き過ぎは禁物です😋
⁡
⁡
⁡
⁡
#ハッピーメノポーズナビゲーター 
#あすもラボ足利 
#リトリートサロン 
#更年期ケア 
#閉経 
#生理痛 
#季節の暮らし方 
#季節の養生 
#食養生 
#発酵ライフ 
#醸しにすと
プレ更年期から生理とのつきあい方
⁡
⁡
サロンのお客様のサポートの中で
大きな問題であるおとな女子の生理について。
⁡
濃い濃い内容を勉強しています❤️
@holisticmenopause 私の師症
⁡
⁡
現場一筋、先生の長年にわたる女性のサポートプログラムはとても貴重なものです。
⁡
今日は最初のレッスン。
⁡
レジュメがてんこ盛りっ←っていつもですが…😆
次回もてんこ盛りな内容は続きます。
⁡
いつも本当にありがとうございます。
⁡
⁡
講座では
私のサロンのお客様にどう取り入れたらよいか
どうお役に立てるのか
⁡
現場の声を聴きながら落とし込みをしてくださいます。
⁡
⁡
【プレ更年期からの生理マネージメント】
⁡
閉経に向けて
生理トラブルのある方は
そのままにせず
きちんと生理をととのえてから
卒業しましょう
⁡
これ、実はとっても大事です。
⁡
お客様のアフター更年期からも
元気に活躍していただける身体づくりのために!
⁡
腕をしっかり磨いてお待ちしています💪
⁡
⁡

menopauseメノポーズ=閉経
#ハッピーメノポーズナビゲーター 

⁡
⁡
⁡
#あすもラボ足利 
#リトリートサロン 
#更年期ケア 
#閉経 
#生理痛 
#季節の暮らし方 
#季節の養生 
#食養生 
#発酵ライフ 
#醸しにすと
春の花束定期便
⁡
⁡
サロンのお花。
春めいたふんわりモード。
⁡
大好きなラナンキュラスが入ってます。
⁡
来年はこのラナンキュラスの品種を
花壇に植えたいなーと思っていたところ😆
⁡
ナイスなタイミング❤️
いつもありがとうございます😊
⁡
⁡
サロンのお花は横浜時代から彼是15年位。
今では庭のお花の相談までお願いしています。
@flowernote.yokohama 
⁡
ちょっと慌ただしい日が続いたので
こうしてやさしいお花を見ると
こころがあたたかく
ゆとりが生まれます。
⁡
⁡
桜も気がつけば終わりそう💦
たまには立ち止まらないといけませんね。
⁡
⁡
なので今年のGWは
何もしない時間
ただボーっとする時間
を作ろうと思っています。
⁡
⁡
つい時間があると何かやっちゃう性分。
⁡
掃除しよう~
とか、
インテリア変えよ~
とか。
⁡
いいじゃない、気分転換だもの。
と思うのだけど
⁡
⁡
これじゃ頭は休まらないし
何より終わってから
⁡
腰がっ…
肩がっ…
体がヨレヨレ。
⁡
⁡
忙しいおとな女子のみなさま
こうならないために。
⁡
⁡
ぜひお花を愛でながら
美味しいティータイム
⁡
⁡
頭も体も心も
おやすみできるようにしましょう❣️
⁡
まずはゴールデンウィークから👍
⁡
⁡
⁡
#足利 
#あすもラボ 
#リトリート 
#毒出し 
#更年期対策 
#ストレス太り 
#免疫力アップ 
#季節感のある暮らし 
#季節の養生 
#食養生 
#アロマサロン 
#発酵ライフ 
#醸しにすと
人生をより豊かにするために
⁡
⁡
身体。
どんなもので作られているのか。
どんな風に支えられているのか。
⁡
⁡
⁡
きちんと知りたくて
⁡
⁡
食~健康~くらし~環境まで
学び時間、スタート👍
⁡
⁡
⁡
私の親族は農家。
今、米離れや野菜離れが加速してます。
⁡
⁡
先日も農家さんから
⁡
米は太るからダメという風潮。
野菜はキライ。
これでは作り手はやるせない。
⁡
⁡
苦労して、工夫して。
雨風、暑さ寒さ。
自然と折り合いをつけながら。
⁡
⁡
休みなく働く姿を見ているだけの私に
何が出来るのか
⁡
ずっと考えてます。
それは今も。
⁡
⁡
私に出来ることは
苦労して作ったものを
⁡
⁡
丸ごと感謝していただくこと。
⁡
⁡
そして
大切なことを
伝えていけるように。
⁡
⁡
学んだことをお客様の健康に。
しっかり還元できるようにしていきます💕
⁡
⁡
⁡
⁡
#ホールフード #発酵生活 #暮らしを楽しむ #季節感のある暮らし #シンプルな暮らし #癒し時間 #食養生 #ナチュラル生活
菌活よもぎ蒸し®︎にしたわけ ⁡ ⁡ 菌活よもぎ蒸し®︎にしたわけ
⁡
⁡
子宮内フローラを育てたいから。
⁡
腸内フローラは有名ですが、同じように子宮にも常在菌が存在しています。
⁡
⁡
●腸内フローラを整える
●子宮内の細菌環境(子宮内フローラ)を整える
⁡
⁡
研究結果では菌が膣内を守っていると言われています。
⁡
膣内を整えれば子宮内も整ってくれる❣️
⁡
ならば膣に蒸気をあてるよもぎ蒸しに、拘りぬいて作られた乳酸菌パックで育菌蒸しなんて一度に二度美味しい😁
⁡
⁡
プレ更年期、更年期。
閉経前にこそ、子宮内を活性化して上手に生理を卒業してほしい。
⁡
⁡
長年、付き合ってきた生理が終わる。
閉経は女子にとって身体が変わる合図。
⁡
⁡
新たなステージを健康で過ごすために
閉経前から子宮をととのえていきましょう。
⁡
⁡
⁡
菌活の魅力。
まだまだたくさんあって
勉強してもし足りない(*'ω'*)
⁡
⁡
免疫力を高めたい今の時期。
冬に溜まった毒素を
春に出しやすくするために。
⁡
育菌生活で準備していきましょう。
⁡
⁡
⁡
⁡
#足利よもぎ蒸し #asumo #更年期 #子宮筋腫 #生理痛 #生理不順 #子宮菌活®️ #筋膜リリース #足つぼ #リンパマッサージ #妊活 #アレルギー体質
Instagram でフォロー

asumo lab

定休日:不定休
営業時間:10:00-18:00
1日1名様限定・完全予約制
足利市福富町(足利問屋団地近く)
*ご予約確定後、ご案内いたします。

ご予約はこちらから

あすもラボ@アロマ・足つぼ|栃木県足利市

  • 女性のための養生サロン あすもラボ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright ©  あすもラボ@アロマ・足つぼ|栃木県足利市

PAGE TOP