こんにちは、つぼねあんマスオサユリです。
よもぎ蒸しのセットが九州から入荷です。
サロンでは今から12~3年前より人気の温活メニューとして君臨していたもの(*’ω’*)
足利サロンではお初。
久しぶりの対面はとってもうれし💗
つぼねあんは、体内の悪いもの、老廃物・毒素を出すサロン。
更年期のおとな女性の体・心の健康管理。
- 代謝を上げて体内浄化、からだを滞らせないように、めぐりをよくする。
- 「生理を上手に卒業して更年期の不調に振りまわされない体づくり」を実践していただく。
温活に使用している機器はいくつかあるのですが、あえてよもぎ蒸しを復活させたのは
●生理を上手に卒業するため
●閉経後の身体のメンテナンス
更年期のお身体のサポートとしてです。
悲しいかな…私は生理卒業のタイミングで、よもぎ蒸しを取り入れられなくて😢
他の機器でセルフケアはしていました。
でも、よもぎ蒸しにしか出来ないことがあるなーと改めて実感したことが大きくて…。
それは、よもぎの薬効成分が含まれている蒸気を下半身(膣)、粘膜・経皮から吸収する方法。
子宮卵巣ケア、デリケートゾーンの浄化の役割も担ってくれることなんです。
これってよもぎ蒸しでしか出来ない。。。
そもそもよもぎ蒸しを導入することにしたのは、自分自身の生理トラブルからでした。
恩師のサロンでよもぎ蒸しの導入のため、初めて体験したときのことです。
生理が終わって2日ほどたっていたのに、よもぎ蒸しを受けて帰宅後すぐに、生理がまたきた(‘◇’)
すぐ終われば問題はないけれど、長引くようなら婦人科に受診しなさいというアドバイス。
その時は1日でシャキっと終わりました。
私はもともと、生理が終わるのが早くて4日ほどでほぼ完了。
しかも経血の量も少なめ。
体が冷えていることできちんとした生理ではなかったんですね。
デトックス出来ていなかったということです。
冷えていれば子宝にも恵まれない・・・。
子宮卵巣のケア。
大事だなーと実感しました。
サロンで導入した頃はよもぎ蒸しは認知度も低く、お客様も半信半疑。
でも、私がいい!!!という声を信用して受けてくださったみなさま。
お腹の中からの温まり具合がすごくいい
よもぎや生薬の香りに癒された
普段、汗をかかないのに楽に汗をかけた
むくみがとれてストレスも発散
デトックスしてる感じが好き💗
そんなお声をいただき、足つぼのお供として長い間ご利用いただきました。
ぜひ今冬の免疫強化にご利用くださいね💛