足利市は栃木県の南西部に位置し、関東平野の端っこにあります。
隣接先は
栃木県・・・佐野市
群馬県・・・桐生市、太田市、館林市
ご覧になっておわかりの通り、夏、暑い・・・熱い場所です( 一一)
足利市は山に囲まれ、街の中央に渡良瀬川が流れていて、川の北・南に分かれています。
足利スポット
足利学校
鑁阿寺
あしかがフラワーパーク
織姫神社
渡良瀬橋
「夕日がきれいな街」
渡良瀬川にかかるbこの橋は、90年代の森高千里さんのヒット曲「渡良瀬橋」のモデルになった場所です。
私世代の女性はカラオケでも歌った懐かしい曲ではないでしょうか?
歌碑の脇にボタンが合って歌が流れます~。
キレイな夕陽を見ながら、少しセンチな懐かしい気分になるかも!?
ぜひ見にいらしてください~。
お気に入りスポット
寺岡山施薬院薬師寺(寺岡山元三大師)
我が家では年始の1番法要は毎年欠かさずに、他にも何かあるとご祈祷をお願いしているお寺さまです。
サロンにお祀りしているお札は、つぼねあん、MS2plusのお客様のご健康と幸せ💗をお祈りしています(*’ω’*)
名草厳島神社
織姫公園・もみじ谷
樺崎八幡宮
行道山浄因寺
鶏足寺
松田川ダム
足利リトリートコース
鑁阿寺→足利学校→織姫神社
渡良瀬橋→男浅間神社→女浅間神社
足利フラワーパーク→栗田美術館
寺岡山元三大師
西宮神社→西渓園(梅林)冬→日蓮宗 棲龍山 本経寺
福厳寺→八雲神社→草雲美術館
最勝寺本坊(悪口祭り)
鶏足寺 (平将門ツアー)