こんにちは
つぼねあん・マスオサユリです
いててててーっ。
一度攣ると、なかなか収まらない・・・なんてことが多くって・・・。
おとな女子のお客様からのご相談で多いお悩み。
足のつり。
みなさま、思い当たる方も多いかなと思います。
攣る。
原因はいろいろあります。
水分不足
ミネラル(カルシウム・マグネシウム)不足
運動不足による筋肉疲労
冷え・血行不良
更年期女子の足の攣りは女性ホルモンの減少によることが大きく係わると言われています。
特にミネラルバランスに要注意。
血中のカルシウムとマグネシウムのバランスが悪くなると攣りやすくなります。
●偏りのないバランスの良い食事をきちんととること。
※小魚・チーズ・ゴマ・わかめ、ヒジキ・ノリなどの海藻類、ナッツ類など💗
●身体をしっかり温めること。
※『足湯』もおすすめ
ただ、足の攣り。
重度な病気が潜んでいることもあります。
腎疾患・糖尿病・高血圧・肝硬変などの病気の可能性もあるので、要注意です。
最近、足が攣るなーと言う方は気を付けてくださいね。
更年期世代の女性はとにかく忙しい方が多いです。
多少無理が効くからと頑張ってしまうケースが多いのですが、若い頃と違って体力も気力も落ちてます。
寝れば何とかなる・・・というお年頃ではないので、ぜひ、過信せずに自分の身体と向き合っていただけたらと思います(*’ω’*)
今日は、リクエストの多い水素&足つぼメニューのお客様で楽しいサロン日和。
足つぼは痛いけど、痛いけど、、、病みつきになるーと喜ばれ。
水素は終わってから、頭の毒素が出る感じが何とも言えないーと。
頭の毒素=職場のストレスだそう(*’ω’*)
お疲れ癒していただけるよー、気合入れて頑張りますねー。