こんにちは、つぼねあんマスオサユリです。
ステキだな♪
ということをサロンのお客様にも勝手におすそ分けしちゃう💗
そのひとつ。
更年期ケアをおまかせいただいているお客様が
閉経を迎えたら・・・
花束でお祝いをしよう💛
これは、ハッピーメノポーズ(幸せな閉経)を推奨している私の恩師がしていることなんです。
ブログでそのことを拝読し、もう激しく同意、共感、賛同してしまいました。
初潮をむかえたとき、私の時代はお赤飯でお祝いしたんですよね。
私はやってもらってないんだけど、先にきた妹がやってもらってた。
生理がきた=おめでと~♡でしたよね。
それから約30年。
そのおめでと~♡な生理に振りまわされ、無事、生理を卒業になったときってどうでしょう?
なんとなくひっそりと終わってたりしませんか?
ネガティブにとらえる必要はないんだけど、何となく口にするのも・・・
歳を感じてしまったり、女やめたわけじゃないけれど。
なんとなく受けとめ方も微妙な…。
ようするに、長年あった生理が終わるのってデリケートなことだったりするんですよね。
でも、本来は次へのステップアップ。
長年の生理から解放されて、もう振りまわされなくてもよいのだから。
旅行も好きなときにいけるよね💗
つぼねあんでは更年期のサポートをさせていただいてるお客様が、無事、生理を卒業・閉経を迎えた暁に私からお花のお祝いをさせていただこうと思います。
※閉経・・・最後の生理から1年以上、生理がこないという状態です。
最終生理日はチェックしましょう~♡
そんなお年頃なお客様たち。
意外とスムーズに閉経を迎えられず、あーーーーっ、きちゃった😢と言う方も。
閉経とは、最後の生理から1年以上・・・、またそこから1年延びるーって(笑)
でもね、生理はくるならウエルカムなこともあります。
生理のあるうちに、閉経後にむけた自分の身体を整えるためのメンテをしっかりして、閉経に備えましょう。
つぼねあんのメンバー様。
後、もうちょっと・・・と指折り数えているお客様もいらっしゃいます・笑
おめでとう。
ようこそ💛ハッピーメノポーズ(幸せな閉経)へ