こんにちは、つぼねあんマスオサユリです。
寒暖差。
足のトラブル結構あります。
特に、困ったちゃんはふくらはぎのおみ足。
メンバー様の定期ケアの足の施術、ふくらはぎに時間をかけています。
温熱機器で温めたり、ホットストーンで温めたり。
時間をかけて温めることで、痛みを伴うことなくスムーズにカチコチパンパンなふくらはぎを柔らかくしていきます。
アキレス腱・内くるぶし、外くるぶし、踵周り付近は丁寧にしごきますよ~
内くるぶしにある、婦人科系の不調に効果的と言われるのが「三陰交(さんいんこう)」と呼ばれるツボ。
この周辺は徹底的に心おきなくケアしないと、足のむくみがとれませんです!!!
本来の足はスリムなはずのお客様のおみ足。
が、つよーい足の冷えに、目が点なほどのむくみで足が太ーーーいっ😢
ココロの中で、負けないっ!!!と激を入れながらの施術が、今年の冬はないことを祈る・・・前にいたーーーっ( 一一)
と言う訳で、日々、足の冷えむくみと格闘しているつぼねあんです。
更年期の不調は冷えを進行させないこと。
まずは、ふくらはぎ健康法。
本屋さんでもふくらはぎ健康法の本はたくさんあるので、かなり浸透してきていると思いますが、ふくらはぎは第二の心臓。
ここが冷えてムキムキだと、末端に流れてきた血液を心臓に送り返せません。
お客様の冷えたふくらはぎ、足。
柔らかくホカホカなふくらはぎ目指してあの手この手で頑張っております。
小学生のお子様がいらっしゃるO様。
お子さんから、足痩せサロンに行って来なよーいつ行くの?と言われるらしい…。
早く行かないとまた足が育ってきたよー(・ω・)
だそうです。
つぼねあん、足痩せサロンに名前変更かしらん・・・。